閉山後の社宅街 - 3 (昭和49年)

日炭高松炭鉱(日本炭礦株式会社)は、昭和46年に閉山しました

当時の社宅・炭住街は、全てが新たな住宅団地等に生まれ変りました

( 国土画像情報-S.49-S.56-空中写真より )

( S.47の航空写真を追加 )


( 1.- 二島鉱、二島区、浅川区、第三鉱 )  ( 2.- 三ツ頭・五鉱区、古賀・梅ノ木・高松区、第二鉱、高尾区 )

( 3−杁・宮ノ下社宅、中央・鯉口区、吉田・片山区 ) (現在の地図はここをクリック)

******************************

<< 杁・宮ノ下社宅跡 - 昭和49年 >> 

 

昭和49年の、杁・宮ノ下社宅跡と杁クラブ跡です  平成元年に宅地造成が開始されるまで、その姿を残していました 

 

<< 杁・宮ノ下社宅跡 - 平成12年頃 >> 

 

杁社宅跡は、緑ケ丘に変わりました  宮ノ下社宅跡は総合運動公園に、杁クラブ跡は町民プールと駐車場になりました

第二鉱跡は住宅地と大型店舗等になり、二鉱山ノ神の中腹には図書館が建っています 

 

****************************** 

 

<< 中央区社宅跡 - 昭和47年3月 >>  

 

昭和47年には、中央区社宅跡の4/5が残っています  水巻中学校の校舎は、4棟が3棟に減っています--(4月から新校舎に移転する)   

 

<< 中央区社宅跡 - 昭和49年 >> 

 

昭和49年には、中央区社宅跡の2/3が残っています  水巻中学校跡には、プールと運動場跡が残り、日炭労組本部跡も見えています 

日炭労組本部跡地は、現在ではスーパーマーケットになっています 

 

現存している浅川区・中央区社宅跡」を追加 

 

<< 鯉口区社宅跡 - 昭和47年 >>  

 

    (左が北になります)                昭和47年の鯉口区社宅跡には、共同浴場跡や鯉口マーケット(配給所)跡が確認できます  

 

<< 鯉口区社宅跡 - 昭和49年 >> 

 

昭和49年の鯉口区社宅跡には、東側にあった山が造成され、美吉野団地の建設が進んでいます 

 

****************************** 

 

<< 第一鉱跡と吉田・常盤区社宅跡 - 昭和43年 >> 

 

昭和43年には、第一鉱と選炭場・常盤区社宅は撤去され、吉田工業団地への整備が始まっています 

 

昭和44年の(吉田配給所) 吉田マーケットの跡      (加島様提供) 

 

<< 片山区社宅跡 - 昭和43年 >> 

 

昭和43年には、片山区社宅は撤去されて、炭住街の跡が白く見えています 

 

<< 第一鉱跡と片山・常盤区社宅跡 - 昭和47年 >>  

 

     (左が北になります)       昭和47年の第一鉱跡には、吉田工業団地の整備が進んでいます  第一高松会館跡や工賃跡等が確認できます 

 

<< 第一鉱跡と片山・常盤区社宅跡 - 昭和49年 >> 

 

    (左が北になります)     昭和49年の第一鉱跡では、吉田工業団地への建設が始まっています  片山・常盤区社宅跡は、全てが空地になっています

 

<< 吉田区社宅跡 - 昭和47年 >>  

 

        (左が北になります)                  昭和47年の吉田区社宅跡には、まだ炭住街の一部が残っています 

 

<< 吉田区社宅跡 - 昭和49年 >> 

 

    (左が北になります)                   昭和49年の吉田区社宅跡には、吉田団地と改良住宅等がほぼ完成しています  

吉田マーケット(配給所)跡と商店街は、昔の姿を残していますが、一鉱山ノ神のあった山や吉田グランドは姿を消しています

******************************


閉山後−1 −2 

水巻町全図−1 

水巻町全図−2 

水巻町全図−3 

日炭高松炭鉱の記憶 

昭和30年代の日炭高松炭鉱



更新日--2011/03/17





inserted by FC2 system