日炭高松・第一鉱と鯉口区社宅

( 写真と記念誌・森長様提供 )

閉山前後の日炭高松・第一鉱と、閉山後の鯉口区社宅の写真

蒸気機関車D-51や下二小学校の写真もあります

( 昭和28年・大洪水時の写真を追加 )

( 鯉口区社宅の写真を追加--6/12--瀬川様提供 )


日炭高松・第一鉱の記憶 

 

昭和29年頃---第一鉱・常盤坑の坑口    

第一鉱の北東側にあった常盤坑は、昭和31年に出炭が開始され、昭和41年に閉山しました 

  

常盤坑の坑口には、日炭のマークが見えます               昭和38年---第一鉱・新坑の巻上げ機前

 

昭和40年頃---一鉱山ノ神から見た一鉱ボタ山と、ボタ山の麓に片山区社宅

 

昭和40年頃---一鉱山ノ神から見た吉田区社宅と下二小学校、後方に明神ヶ辻山と多賀山 

 

 

****************************** 

   

  

        (西日本新聞社)                   昭和28年6月27日頃---遠賀川の大洪水  

左に芦屋町と遠賀村、中に遠賀川、右に水巻町です--右上に明神ヶ辻山・多賀山・二鉱ボタ山・日ノ峰山・白島等が見えています  

 

 

 

昭和28年6月---遠賀川の大洪水時と思われます  一鉱繰込場のゲートと、右後方に中鶴鉱の蓮花寺ボタ山も見えています 

 

筑豊本線のガード横から見た一鉱前では、約1m程が水没しています  下の写真で、同じ建物が確認できます   

 

 

昭和50年頃---第一鉱跡地から見た筑豊本線ガードと、右上に吉田区社宅跡   左側の建物は、現在も残っています 

 

左に、東水巻駅のホームが見えます  一鉱山ノ神のあった山は、削り取られ住宅地になっています 

 

****************************** 

 

 

昭和52年---吉田側から見た筑豊本線ガードと一鉱ボタ山              昭和63年---ガード南側に、東水巻駅が開設されました 

 

昭和52年---整地前の第一鉱跡地と一鉱ボタ山、右に片山区社宅跡地 

 

 

昭和20年代前半---一鉱山ノ神でのお花見と思われます 

 

昭和29年頃---道路完成記念の仮装行列のようです 

 

昭和30年頃---吉田公民館の落成式と敬老会のようです 

******************************

鯉口区社宅の記憶 

 

 昭和53年に撮影された---撤去直前の鯉口区社宅の二階建八軒長屋

  

鯉口区社宅は、西側から撤去されているようです---東側にあった山は造成され、美吉野団地になっています 

  

鯉口区社宅の東側は、高台になっていました---背後にあった山は削られ、美吉野団地が迫ってきています 

  

東側から見た---鯉口区社宅の高台部分の二階建八軒長屋---( 3号棟から見た、19号棟〜21号棟が見えています)   

 

 

昭和47年頃---鯉口区社宅二階建八軒長屋---( 鯉口区には、9坪と10坪の2種類の二階建八軒長屋があったようです)

******************************

蒸気機関車の記憶 

 

昭和49年頃??---吉田の複々線区間での、D51の重連運転のようです  第一鉱跡の吉田工業団地には、進出企業の建物が見えます   

列車の左下には、一鉱閉山後に映画館があったようです  右下に、東水巻駅が建設されます  

  

昭和40年代---複々線区間での石炭運搬列車の通過です 

  

左は昭和49年頃??---D51の重連運転と思われます 

 

昭和49年頃??---お別れ運転でのD51三重連と思われます

******************************

下二小学校・記念誌 (S.61)より 

昭和49年に下二小学校は、吉田と伊左座小学校の2校に分轄されました

昭和52年には、水巻南中学校が跡地に新築移転しました

 

      昭和初期の下二小学校

                   昭和45年頃の下二小学校 (2階は図書室)

   

昭和33〜35年頃の下二小学校 (水巻中学校の本館・玄関と全く同型です)---(1/30矢野様提供) 

  

      閉校前の下二小学校と旧プール

                   昭和47年頃の下二小学校 (煙突は職員室)

 

               昭和49年 の下二小学校と新プール  

                       昭和56年 の水巻南中学校

 

 

 

 

日炭の社宅街で遊んでいる子供達 

                                       社宅街での通学風景 

 

西側から見た、片山区社宅と一鉱ボタ山---片山配給所や共同浴場が見えています

 

 

       一鉱ボタ山から見た---下二小学校と筑豊本線

                     一鉱山ノ神から見た---吉田配給所と選炭場 

 

(車返の切貫きと、ひらた船)-----------明治〜大正頃の堀川運河--------------(吉田-現・貴船橋附近)

******************************


日炭高松炭鉱の記憶 

水巻町全図−1 

水巻町全図−2 

水巻町全図−3 

昭和30年代の日炭高松炭鉱


更新日-'06/11/11




inserted by FC2 system